人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤ちゃんと絵本

久々の人前シゴト。車で30分ほど離れた公民館の主催で、
子育て教室の一コマで、新米ママにおはなし。
「赤ちゃんと一緒に絵本を楽しみましょう」

「絵本は心のミルクです」・・・一部のひとはというけれど
 ひだまりねこは
「絵本はおやつみたいなもの」だとおもうな。

そのココロは? 
絵本もおやつも・・・・・
・無くても死なないけど、あった方が人生が豊かになる。
(赤ちゃんにミルクや母乳がなかったら死んじゃうもんね)

・一人で楽しむより、好きな人と一緒の方がなおさら楽しめる。

・子ども向けみたいだけれど、大人にも楽しめるもの。

・そして、パティシエがお菓子に命を懸けるように
 絵本つくりは絵本に命をかけていたりもする。(笑)

で、どんな絵本(おやつ)を選んだらいいのか?
去年は「赤ちゃんの成長にあったもの、そしてあなた(母親)が好きなもの」と
お話したのだけれど、
今年は、赤木かん子さんの分類を参考にさてもらいました。

a:子どもだけしかおもしろくないもの。
b:子どももあなた(大人)もおもしろいもの。
c:あなた(大人)だけしかおもしろくないもの。
d:子どももあなたもおもしろくないもの。

(d)は論外だけど、最近のボランティアブームで、学校での読み聞かせなどのとき
(c)を持っていくお母さんもままあると、当市の学校の先生からも聞いた事あるけど。

かん子さんは、
「大人は読むマシンに徹して、子どもが読んで欲しがるものを読んであげて」
とおっしゃるけれど。
わたしは、我が強いから、読むからにはやっぱり自分も楽しみたくて
(a)より(b)を選んじゃうかも(笑)。

でも、子どもだけが喜ぶ(駄菓子みたいなの)も、確かにあるわけで
それはその時季にしか楽しめないんだから、大切にしてあげてね、と。
「読むなら、aとbにしましょうね。
大人が嫌いでも、子どもの好きなもの、たまには読んであげて」と。
大人が嫌いでも自分のために読んでくれている、って子どもは分かっているのよね。
自分の要求が通る喜び、大人が自分のためにしてくれている、とわかる安心感。

な〜んって、七面倒くさいことは抜きにして
やっぱり、子どもも大人も楽しめるのがいいな、と。
by hidaneko | 2008-06-04 22:37 | ほ ん | Trackback | Comments(2)
Commented by g-san1101 at 2008-06-05 23:30
私は、自分が読んで楽しめたから、子どもにも楽しんでもらおうと思って、読み聞かせしているような気がします。
Commented by hidaneko at 2008-06-05 23:37
>g-sanさん
>自分が読んで楽しめたから、子どもにも楽しんでもらおうと思って

早速のコメントありがとうございます。
わたしも、どちらかというと、そのクチでした。
でも、かん子さんの著書など読んで
「大人と子どもでは、20〜30歳も離れているし、感性が違って当然。
 あなたが30歳として、60歳の人の好きなものをおなじように好きかどうか」
と書いてあるのをみて、それもそうだなあ、と思いました。
自分の好みの押し付けになってないか、ちょっと反省してみたりして。

でも、絵本には(b)の、大人も子どもの楽しめる本も沢山あるのですから、
そのへんで、楽しい時間を共有できるといいですよね。


<< きっかけはB'z 今日も・・・・ >>