人気ブログランキング | 話題のタグを見る

下げたり上げたり

この間から、台所の水栓の調子が悪かった。
ギシッと軋むような、どこか引っかかるような。
それでいて、きっちり閉まらなくて、気を抜くと、
すーーーーっと、そうめんくらいの太さの水がたれる。

「まだ、こうやって、きっちり閉めれば・・」とGサン。
「早く直したいね」
「閉まらなくて、水が噴き出すのなんてヤだね」
と、わたしと、モグちゃん。
まるで、棒倒しのゲームのように、
  (砂の山に棒切れを立てて、順番に砂をとっていって、
   棒を倒した人が負けというゲーム、夏の浜でしなかった?)
誰の時に、完全に壊れるか、どきどき・・・・

出かけたついでに、ホームセンターで確かめると
レバー式混合水栓はメーカーや型式によって、9800〜19800円くらい。
自分で直せそうにない事もない。こんなのも探してみたり。

そうこうしているうちに、とうとう、今朝、水栓レバーが取れて外れた。
金属疲労というか、プラスティック疲労と言う感じ。
ま、寿命だからね。台所の修繕のとき取り換えてから、もう11年は経つ。

「部品を買ってきて、自分で取り換えようよ」と提案するけれど、
Gサンは、「水道工事屋さんに見積もりを取ろう」と電話。
「見積もりだけなら、ただだって」・・・・

見積もりはただでも、結局そこに頼む事になって、
部品の値段は、割引してくれて、ホームセンターより安かったけど、
部品+出張料金+交換工事料=¥24000(この費用、誰が出すんだろう)

前のは古くて、レバーを下げて、水が出るしくみ。
新しいのは、レバーを上げて、水が出るしくみ。
ちょっと慣れなくて、下げたり上げたりしていた。

この水栓が11年前のもの。
家にはまだ古い物が多くて、トースターは'91年製、
電子レンジは'85年製、
さらには、製造年が分からない、古い扇風機、
火を吹いて老夫婦が焼死した原因のと似てて、ギクッ!
(あの当時は似たデザインが流行っていたんだね)

壊れるまで使う、壊れないのを買い替える気がない・・・というのも、時に善し悪し。
整備点検の必要を感じたのでありました。
by hidaneko | 2007-08-24 23:28 | くらし | Trackback | Comments(2)
Commented by ポン太 at 2007-08-25 00:57 x
昔は単純な蛇口だったから、中のパッキングを替えたりして使えたのだけど、今は全取り替えになってしまうのね!
いつも使っているのに、エッー!家のは下げて水が出たっけ?上げて水が出るのだっけ?思わず階下まで行って見てきた~~~!
毎日使っているのに認識不足!ゲッ!それだけかな?
年数の分らない扇風機・・・・実家で使っていたいた・・・モーター音がやけに大きく、その部分が熱い・・・・・ひょっとしたらヤバかったかも・・・・
今の扇風機は国内で作ってなくて作りもちゃちね!
昔のような重さはないけど、軽すぎと言うか、家は何台だめにしたかしら?
10年位前に実家のばあさんが、夜中トイレに立って扇風機につまずき、もろとも倒れ手首を複雑骨折した!!
扇風機と相撲取ったら負けるよ~~~。うまく治らなくて手首が少し飛び出た!扇風機はそれからも平気で回り続けてたよ!
Commented by hidaneko at 2007-08-25 01:13
>ポン太さん

どうも、ますます合同類のようですね。
蛇口のパッキン、取り換えますよ。Gサンじゃなくて、わたしが。(笑)
今回のは、パッキングじゃなくて、ハンドル自体が、取れちゃったの。
栓は金属だけど、レバーの部分はプラスチックで、その接合部分が破断。
古くて単純な方が、簡単に修理できるし、長持ちするようですね。

それにしても・・・・おばあさまと、扇風機。こわい〜!


<< 九条の会 複雑で微妙なきもち >>