人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日のグーグルのロゴがオオカバマダラ

今日のグーグルのロゴがオオカバマダラ_f0016892_16103774.jpg

新宮晋さんの「旅する蝶」をすぐに思い出した。
小学校の5、6年生への読み聞かせに持って行ったことがあったっけ。
仲間内にはあまり好評じゃなかったけど
(なにしろ二十歳過ぎの絵本がいい絵本、という一派だから)
でも、子ども達は食い入るように見てたわ。
なにしろ、南北アメリカ大陸を、何世代もかけて移動するんだもの。

旅する蝶  Traveling Butterfly

新宮 晋 / 文化出版局






2016/01/09
オオカバマダラ生物圏保護区:今日は「蝶の山」発見41周年!
2016y01m08d_223804592
本日1月9日は「オオカバマダラ生物圏保護区」の基となったオオカバマダラ蝶の生息地発見の日。これにあわせてGoogleトップページのロゴもオオカバマダラ蝶の群を描いた特別イラストに変更されている。
このトップページ変更はGoogleのお遊びシステムである「Doodle」(ドゥードゥル)によるもの。Doodleは過去にも自然や科学にちなんだ記念日を祝うため、トップページのGoogleロゴの変更を多く行ってきた。
オオカバマダラ蝶とは?

オオカバマダラは前翅長5cmほどの、オレンジ色のまだら模様をした蝶。大部分は南北アメリカ大陸に生息しており、一年のうちに南下と北上の「大移動」を行う。これは一回の移動を一世代のうちに行う「渡り」とは異なり、何世代にも渡って行われるため特別に「大移動」と呼ばれている。まさにオオカバマダラの本能にプログラムされた一大事業なのだ。
Cirsium
オオカバマダラ生物圏保護区の歴史

今日のGoogleトップページ変更の理由にもなった「オオカバマダラ生物圏保護区」は、太平洋に面したメキシコ南部にある区域。オオカバマダラが越冬する際に滞在する区域として2008年に世界遺産に登録された。

オオカバマダラ生物圏保護区が発見されたのは1975年1月9日だ。その発見ストーリーは『ナショナルジオグラフィック』英語版の記事に詳しい。

現在、オオカバマダラはその個体数を大幅に減らしており、絶滅も危惧されている。その原因は越冬地における森林伐採。今日1月9日のDoodleロゴをきっかけに、オオカバマダラと自然の将来について思いを馳せるのもよいかもしれない。
by hidaneko | 2016-01-09 16:15 | ほ ん | Trackback | Comments(0)


<< 憤り 水中ウォーキング >>