人気ブログランキング | 話題のタグを見る

メモ:

ちゃんと自分なりに考えて、
ちゃんと自分のことばで・・・と思いつつ
ちゃんと考えをまとめられなくて
ちょこっとメモです。

★ 2011/07/22 22:22 
  [More:メモ]に追記あり






ヒマワリ作戦について YOMIURI ONLINEより
ーーーーーーーーーー
広まるヒマワリ作戦、間違えれば汚染拡散も 
東京電力福島第一原発事故による周辺土壌の汚染を解消しようと、放射性物質を吸収するとされるヒマワリの種まきが、福島県内で進められていることに対し、「方法を間違えると汚染拡大の恐れもある」と、専門家から慎重な対応を求める声が起きている。


 放射性物質を吸収したヒマワリは、放射性廃棄物としての処理が必要だが、処理方法が確立されていないからだ。石川県内からも現地に種を送る動きが活発化する中、専門家らは事前の情報収集の必要性を指摘している。

 ヒマワリなどキク科やアカザ科の植物は、放射性セシウムを吸収するとされる。農林水産省は、同原発周辺の土壌から放射性物質を吸収するのにヒマワリなどがどの程度効果があるか、5月から福島県飯舘村で実験を行っており、8月に刈り取って吸収量などを分析する。

 ヒマワリに吸収効果があるという結果が出た場合は、原発周辺で植え付けを検討しており、「燃やしても放射性物質が外に出ないような焼却施設を開発する」として、専用処分場の建設も視野に入れる。

 だが、現時点で処分場所も種まきに際してのマニュアルもなく、同省は「(緊急時避難準備区域の)30キロ圏内などでは、実験結果が出るまで行わない方が良いのでは」としている。

 新潟大の野中昌法教授(土壌環境学)によると、吸収した放射性物質はヒマワリに蓄積され、いずれ処分しなければならない。ただ、焼却すれば放射性物質が飛散する恐れがあり、種まきの際に土を耕すと地表の放射性物質が土壌深くに混ざってしまう。

 汚染を拡散させる危険性があり、「種まきは将来的な処理方法を考えた上で、正しい知識を持って行う必要がある」と指摘する。

 福島県では現在、農地が荒れるのを防いだり、被災者を花で元気づけたりする狙いで、複数の団体がヒマワリの種をまく活動を始めており、こうした団体に石川県のグループが種を送る例も増えている。これらの大半は30キロ圏外での活動とみられ、放射線濃度が高くなければ問題はない。

 だが、中には原発30キロ圏内で行うケースも出てきている。南相馬市の農家らの団体は先月、「作付けできない土地をせめて花で飾りたい」と、30キロ圏内の約7ヘクタールで種まきを行ったが、栽培方法についての専門家の指導はなく、処理方法も決まっていないという。同市農林水産課も「種まきを行う団体や場所は把握していない」としており、歯止めのないまま広がっているのが実態だ。

 宇宙での農業を研究し、「ひまわり計画」と題して被災地への植栽を計画する宇宙航空研究開発機構(JAXA)の山下雅道教授は、4月末頃から主宰団体のホームぺージに「種まきは控えてください」と掲載した。▽安全に作業するための手段やマニュアルがない▽刈り取った後の処理施設がない――などが理由で、「方法が確立するまでは、植える地点の放射線量を把握するなど、慎重に取り組んだ方がいい」と呼びかけている。

(2011年7月17日15時23分 読売新聞)


★ 追記
ひろ先生より、チェルノブイリでの情報をいただきました。
ナロジチ再生・菜の花プロジェクト、進行中!
(詳しくはサイトをご覧下さい)
サイトの見出しより↓

土壌中の放射能を“菜の花”で吸収して荒地を耕地に再生、
さらに、“菜の花”からBDF(バイオディーゼル油)、BG(バイオガス)を生み出す
エネルギー自給型農地再生プロジェクト!
絶望から、希望へ  〜農地再生・エネルギー創出による地域活性化を目指して〜
by hidaneko | 2011-07-22 20:20 | Trackback | Comments(2)
Commented by orange-usa at 2011-07-30 16:39 x
こんにちは、お久し振りです。何度か、手根管症候群のことで、不安な気持ちを聞いていただいた者です。手術から2ヶ月・・・先が見えない鬱々とした日々が、一転、10日ほど前から親指と人差し指で物をつまむことができるようになりました。
そして、条件付きですが、「就労可」との診断書もいただけました。
(右手は、その後悪化してはいないので、このまましばらく様子をみることにしました)
hidanekoさんから聞いた『日にち薬』が支えでした。
ありがとうございました♪

みんな、広く世の中を見、考え、行動しているのに、わたしときたら、自分のことだけで精一杯でした(_ _;)
ここにコメントしていいものか、躊躇したのですが・・・もし、不適切でしたら削除してください^^
Commented by hidaneko at 2011-07-31 21:25
> orange-usaさん

よかった〜! 症状が改善されてきたのですね。
これまで、さぞ、もどかしく、情けなく思った事と思います。
でも、ほんと、よかった。ちょっとずつ、ちょっとずつ、ですね。
良くなられたとしても、これからもどうぞ無理なさらずに。
疲れたら休むように、頑張りすぎないようになさってくださいね。


<< 豪雨お見舞いありがとうございました すごい夕焼け >>