人気ブログランキング | 話題のタグを見る

手遊び

今日、モグが、さりげなく手遊びをしていた。
「おとうさんがかけてきて」という手遊び。
両手の親指(お父さんゆび)をたてて
♪おとうさんがかけてきて おとうさんがかけてきて
 まがりかどで ぶつかった。
 おまえがわるいんだぞ、おまえがわるいんだぞ
 ふた〜りそろって、ぷんぷんぷん♪・・という例のヤツ。

お父さんゆびの次が、お母さん指、お兄さんゆび、お姉さんゆび・・・
最後が赤ちゃんで、♪ふ〜たりそろって、えんえんえん、となる。

それを一通りやったあとで、モグが替え歌
♪おかあさんがかけてきて おかあさんがかけてきて
 曲がり角でぶつかった
 あなたが悪いのよ、なぜっていうと・・・10分間
 あなたの方が悪いのよ、なぜっていうと・・・10分間
 あっちと こっちへいって ぷんぷんぷん♪

「お母さんたちは、ふたりそろわないの。
お互いに相手を説得しようとして物別れだから」

聴いてて、わたし、爆笑。なぜっていうと・・・・・



昨日のこと、家にいては気が散って仕事に身が入らないから
「スタバでも行ってこようかな」と、わたしが言ったら、モグも
「わたしも一緒に行く。
邪魔しない。静かにゲームしてるから」という。
繁華街などで同じゲームをしている人とすれちがうと
地図とかもらえることがあるんだ、ですって。

中央図書館に寄って本を返却(近所の図書館はお盆休みだった)
ホームセンターで蚊取り線香と猫の餌を買う予定もたてて
帰りに夕ご飯の買い物もすませて来ようという魂胆。

で、すこし遠方の、ドライブスルーもあるスタバへ寄ったの。
まだお盆休みのせいか、珍しく駐車場が混んでいた。
店内もこんでいるかな?と思ったけど席があった。
マイタンブラーを持ち込んで、20円割引でコーヒーを買い、
隅のソファにすわったけれど・・・・

落ち着かない。店内がうるさい。
お客が多くおしゃべりしているから、というだけでなく、
いつも歩いて行くスタバとは違って、天井が高いせいか音が響く。
とくに、カウンター内で飲み物を作る作業をする音が、
ガガガガ・・・ガガガガ・・・とひっきりなしで、
音質の悪いBGMと混ざって、うるさいったらない。

コーヒーを飲みかけたけれど「出ようよ」とモグと席を立ち、
出入り口の重いドアを開けたところで、外から家族連れがやってきた。
あけかけたドアを押さえ、私が出ないうちに、
小学校高学年くらいの、かわいらしい服を着た少女が
私の腕の下をかいぐぐるように、小走りで店内へ。

わたし仕事のノートが入ったマイバッグと、小ぶりのバッグ、
飲みかけのタンブラーを持ち、腕に日傘もかけていたの。
ようやくあけた重いドアを、さっさと入られたのは、ちょっとね。
「あなた、人があけたドアを先に入るものじゃないわよ」と少女に注意したの。

少女につづいて、60代くらいのの太めの男性も入ろうとしたので
目を見て「ね、そうでしょう」と、わたし。
男性は無言で立ちすくむ。

そしたら、その後ろにいたお化粧の濃い女性(男性の妻?)が
「でも、もうすこし優しい言い方があるんじゃないですか」と居丈高に言う。
「は? 普段のしつけの問題でしょう」と、わたしは店外へ。

外にいた連れの若い男性(20代後半?)がきつい目つきで
「なんですか!」と、つっかかるようにいうので、
「事情をご説明しましょうか?」とわたし。
「いや、いいです。わかりました。
 でも、小さい子に対して・・・・」と若い男。
「はぁ? 小さい子って4歳や5歳じゃないでしょう?」と、わたし。
「え、まあそうですがぁ。オ・バ・サ・ン」と言って彼も店内へ。

駐車場へ歩きながら、釈然としなかった。
今どきは、注意しないのが、普通なのかもしれないけど・・・

かつてNYに行った時は、出入り口でドアを開けようとすると
脇の人が、男女を問わずドアを押さえて居てくれて、
そのさりげなさに、びっくりしたものだった。
ここは日本だもの、そこまで言わない。

でもさ、乗り物でも、店でも、エレベーターでも
「出る人が先、入る人はあと」とか
「人の開けたドアを、すすめられもしないのに、先に通ってはいけない」
などは常識と思ってたんだけど?

わたしなら、注意されたら
「すみません。ほら○○ちゃん、あなたもあやまりなさい」と言うかな?

あの家族連れ、
おじいちゃんとおばあちゃん、孫の少女、若いおじさん、だったのかな。
あとで「あのオバサン、こわかったな〜」とか言われてたかな、わたし。

モグは、後からでてきたのだけれど
「若い男のひと、入る時ガラス戸におでこをぶっつけてたよ。
 こわかったから、わたし、下がって見ていたけどね」ですって。
by hidaneko | 2009-08-17 23:39 | うきよ | Trackback | Comments(8)
Commented by ぼやっきー at 2009-08-18 08:54 x
大切なことですよね ほんと
でもまぁ 刺されないようにお気をつけあそばせ

親の責任ですね ほんと 
最近よく思います 自分でも あーしつけがなってないなぁと
自戒の念もふくめて 社会全般にコミュケーション不足ですよね ほんと

昔、近所のおじさんに鎌もっておいかけられてましたw
ええ 私が花火を打ち込んだのですがw
古き良き時代の近所の怖い大人の存在が今、必要ではないかと
そんな大人になりたいね 私は、
Commented by g-san1101 at 2009-08-18 09:05
今の時代、謝らなければならないときにそうできないひとが増えているとある本で読みました。
そういうことに直面なさったということですね。
正攻法でお話しされると面倒ですから、言い捨ててその場を立ち去るほうがいいのかもしれませんね。
Commented by mizu_i_ro at 2009-08-18 19:29
他人と関わり合う事が、どんどん難しくなってきているなぁと思いますね。
私も、今後、娘を通して、いろんな人間関係が出て来ると思うのですが
特に子どもが絡むとややこしい事もあるだろうなぁ。。。と、
そんな時、自分は冷静に正しく公平に対処出来るだろうか?。。。と、
ちょっぴり不安です^^;
少なくとも親の知っている限りの常識というか、
他人への配慮、思いやりの心は娘に教えて行きたいなと思います。

「おとうさんがかけてきて」
初めて知りました。面白い手遊び歌ですね!
娘が動画を食い入るように見つめて、何度も何度もリピートをお願いされました。
同じ方の、他の手遊び歌も見ましたが、
私の知っているタイトルでもバージョンが違っていたりして、楽しめました。
教えて下さってありがとう♪
Commented by ふいづ at 2009-08-19 11:53 x
マナーって、他人に対する想像力なんだろうなと思います。
お互いに心に引っ掛かることが少なくなるため、
知らない人とスムーズに行き交えるための。

そういう想像力って、けっこういい資産になると思うのだけど
そう考えると、その女の子もちょっと可哀想だわね、
親に大事なことを教えてもらえなくて…
なんて思ってしまいました。
Commented by hidaneko at 2009-08-19 20:27
>ぼやっきーさん

ふだんんは内気な(笑)わたしですが、
(ガラスの心臓に毛が生えている、とも言われてます)
ついに、いじわるバーサンをやっちゃいました。(^_^;)

>刺されないようにお気をつけあそばせ

ぜんぜん念頭になかったです。
基本的にはわたし、相手が成人だったら、ムッとはするものの、
口にだして注意しないかな? かもね。
Commented by hidaneko at 2009-08-19 20:37
>g-sanさん
>正攻法でお話しされると面倒ですから、言い捨ててその場を立ち去るほうがいいのかもしれませんね。

少女には軽い気持ちで、さらっとマナーを伝えたかったのです。
ふだんから、図書館で走っていたり、スーパーで刺し身のパックに指をつっこんでいる子がいたとき(ホントにいたんです)、その子にむかって注意したりしているので。
ただ、ご家族(?)のご夫人が慇懃にからんできたので、
こっちもつい、重ねて言っちゃって(笑)・・・で、こじれちゃった、と。

物言いって、むずかしいですね。
Commented by hidaneko at 2009-08-19 20:45
>mizu_i_ro さん

「子どもって、親の言うことをするとは限らないけれど
親のしないことは、しない」ですって。
うちのバーサンが常々言っていたことです。

子どもって、することをみてますからね、ちゃんと。
口で立派なことを言ってても、実行が伴わないと、ということなんでしょうね。
わっわっわ〜、うちのこ、親の見てないところで、どんなことをしているやら。(^_^;)

手遊びは、こちらの「手遊び」のコーナーにも色々ありますよ。
http://ohisama5.hp.infoseek.co.jp/
(掲示板に、ご存知の方が顔をだしているかも?(笑))
Commented by hidaneko at 2009-08-19 20:59
>ふいづさん
>マナーって、他人に対する想像力なんだろうなと思います。

書き込みを見て、中島みゆきの「帰省」を連想しました。
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND54427/index.html

今は8月で、あの少女は、どうもお母さんの実家(帰省先)に遊びにきて、
おじいちゃん、おばあちゃん、お母さんの弟と一緒にお茶しに来たように、わたしには思えたのですが(勝手な憶測です)。

ほんとはわたし、大人を巻き込まず、少女にだけマナーを伝えたかったのです。
「うるさい変なオバサン」と受け流されるか、
「あ、そうか。そういうものなのか」と心に留めてもらえるか、
どっちかな分からないけれども。言わずにいられなかったの。

「顔のない街で」な〜んてのも、思い出したりして。


<< 今朝のマイ ちょっと一息 >>